現代のビジネス環境では、ソフトウェアやシステムのセキュリティ対策が極めて重要です。しかし、多くの企業では、情報システム部門担当者が自組織の情報資産を管理・把握しきれず、意図せずにサポートが終了したソフトウェアを使い続けてしまっている場合もあります。
サポート切れのソフトウェアを使用し続けることで、システムのセキュリティリスクが増大し、情報漏洩や不正アクセスなど深刻な問題を引き起こす可能性があります。
本ウェビナーでは、Windows10のサポート終了に伴うセキュリティリスクや脆弱性が引き起こす影響、そしてソフトウェアの安全な運用方法とセキュリティ対策について解説します。また、自組織のシステムをより堅牢化していくためにおすすめしたい脆弱性診断サービスのご紹介をいたします。
13:50 開場
14:00 オープニング(会社・講師紹介)
14:05 メインテーマ
「2025年10月Windows10サポート終了!今知るべきサポート切れのソフトウェアへのセキュリティ対策ガイド」
(上記トピックスは予告なく変更される場合があります)
14:50 Q&A
15:00 終了
本ウェビナーはZoomウェビナーにて開催いたします。
お申し込みいただいた方あてにZoomより開催URLを記載したメールと、開催前のリマインドメールをお送りいたします。
※なお、競合企業にお勤めの方、個人の方のお申し込みはお断りする場合がございます。
当社は、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が定める「サイバーセキュリティ業務における倫理行動宣言」に則って業務を遂行することを宣言します。JNSA サイバーセキュリティ業務における倫理行動宣言をご覧ください。
株式会社ブロードバンドセキュリティ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル 4F
© BroadBand Security, Inc.