ご相談お問い合わせ ご相談 お問い合わせ メニュー

BBSec主催ウェビナー

EC加盟店・PSP必見!
クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版対応ウェビナー

本ウェビナーは2025年6月27日開催日本カード情報セキュリティ協議会 (JCDSC)主催
「カードセキュリティ フォーラム 2025」の講演内容を再収録したものです

2025年に改訂された「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版」の重要ポイントを解説します。ぜひご参加ください。

弊社の脆弱性診断ブランドSQAT®のブランドサイト、sqat.jpはこちらからご覧ください。

脆弱性診断ブランドサイト・SQAT.jpはこちらから

 

開催日時

2025年8月20日(水) 13:00~13:30

概要

急増するオンライン決済に伴い、クレジットカードの不正利用被害は過去最大規模に達しています。特にECサイトを狙ったスキミングや不正アクセスの手口は巧妙化し、従来のセキュリティ対策だけでは防ぎきれないケースも増えています。

本ウェビナーでは、2025年に改訂された「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版」の重要ポイントを解説し、加盟店・PSPが取り組むべき実効性の高い対策をわかりやすく整理。Web改ざん検知の活用例も交え、現場で実装すべき実践策を提示します。

 

Webサイトコンテンツ改ざん検知
Cracker Probing-Eyes® Detect Plus
エージェント型のツールによりリアルタイムで改ざんを検知。即時に対策を講じることが可能です。

https://www.bbsec.co.jp/service/vd-maintenance/manipulation.html

 

【主なトピックス】

  • ガイドライン6.0版の改訂ポイントとその背景
  • 3つの重点改訂項目
  • 従来のセキュリティ対策をすり抜ける攻撃と被害
  • 「点」→「面」→「立体」のセキュリティ強化手法
  • Webサイト改ざん検知活用による防御

 (上記トピックスは予告なく変更される場合があります)

▼こんな方におすすめです!

  • 企業の情報セキュリティ部門担当者・実務担当者
  • クレジットカード加盟店のセキュリティ担当者
  • PSP・決済代行事業者
開催場所・費用

オンライン・無料

本ウェビナーはZoomウェビナーにて開催いたします。

お申し込みいただいた方あてにZoomより開催URLを記載したメールと、開催前のリマインドメールをお送りいたします。

お申し込み

本ページのお申し込みフォームよりお申し込みください。

講師

木下 祐希

株式会社ブロードバンドセキュリティ セキュリティサービス本部 サービス支援部 支援課 課長代理

 

※なお、競合企業にお勤めの方、個人の方のお申し込みはお断りする場合がございます。

お申し込みフォーム

折り返し、ご入力いただいたメールアドレスへウェビナー情報をお送りいたします。